頭蓋調整でカラダが元気に!


こんにちは!
院長の富澤です。

本日は、酷い痛みに特化した当院で行われる頭蓋調整についてお話しします。

頭蓋調整は、私たちの身体のバランスを整え、痛みを和らげるための重要な手段の一つです。

頭蓋調整と言っても、病院でなく整体院なので当然ですが、MRIを撮ったり電気治療をする訳ではありません
全てソフトタッチの手技で行います。

仙骨-後頭骨

少し難しい用語が出来ますが、分かりやすく説明してますので是非お読みください

まず、頭蓋調整の基本となるのは、心臓や肺呼吸に影響を受けない、第一呼吸メカニズム(Primary Respiratory Mechanism、PRM)です。

PRMは、膜を介して神経系と骨格が繋がっており、呼吸によって脳脊髄液(Cerebrospinal Fluid、CSF)の循環が促進されます。

この循環は、頭蓋内の骨や膜の調整に重要な役割を果たします。

脳脊髄液

★CSFの循環
脳室⇒硬膜管⇒末梢神経⇒全身⇒リンパ静脈系⇒心臓⇒脳室

★CSFの役割
・脳と髄膜の保護
・栄養の供給
・老廃物の排出
・ホルモンなどの運搬
・免疫


頭蓋骨の役割についても理解しておきましょう。

後頭骨、頭頂骨、前頭骨、蝶形骨、顔面骨など、それぞれが特定の機能を担っています。

これらの骨は、頭蓋内の圧力や位置の変化に応じて微妙に動き、身体全体のバランスを維持します。


頭蓋骨


・後頭骨
頭部の後ろに位置し、大脳と脳幹を保護します。

大脳からの脳脊髄液の流れを制御し、頭蓋内の圧力を調節します。

首の基部に位置するため、頭の姿勢と姿勢の制御に重要な役割を果たします。


・頭頂骨
頭部の両側に位置し、頭蓋の上部を形成します。

脳の保護だけでなく、頭部の形状や体重の分散にも貢献します。

頭部の感覚と運動の制御に関与し、周囲の骨や膜と協調して働きます。

・前頭骨
額の部分に位置し、額の形成や顔の上部を覆います。

額を保護し、眼窩(目の位置)を形成する役割があります。

前頭葉と呼ばれる脳の一部を含み、思考、計画、判断などの高次の認知機能に関与します。

・蝶形骨
頭蓋の中央に位置し、眼窩の一部を形成します。

蝶形骨は、頭蓋の基本的な構造を維持し、脳と顔の間の重要な経路となる硬膜管を通ります。

視覚、嗅覚、味覚などの感覚の処理に関与し、頭蓋内の圧力の調節にも関わります。

・顔面骨
顔の形成と構造を担当し、眼、鼻、口、顎などの要素をサポートします。

顔の表情と表情の制御に重要な役割を果たし、食事や会話などの日常的な活動を可能にします。

上顎骨や下顎骨などの顔の骨は、歯や歯茎の支持、咀嚼の機能を補助します。


これらの頭蓋骨は、それぞれが重要な機能を担っており、頭蓋内のバランスと機能を維持するために密接に協力しています。


頭蓋調整の施術効果は多岐に渡ります。

例えば、頭蓋骨の微調整によって、頭痛や首の緊張が緩和されます。

また、仙骨及び硬膜管のリリースを行うことで、脊髄液の流れが改善し、神経系の調整にも効果を及ぼします。

仙骨後頭骨

他にも

・神経の出入口のスペースが空く(機能がアップする)
・頭蓋仙骨系と結びついているので、筋などの結合組織が解放される
・循環系の改善
・呼吸器系の改善
・内分泌系の改善


酷い痛みに悩む方々にとって、頭蓋調整は有効な施術の一つとなるでしょう。

しかし、個々の症状や身体の状態に応じて、適切な施術方法を選択することが重要です。

当院では、キャリア19年の院長が丁寧なカウンセリングと施術を行い、お客様一人ひとりに合わせた最適な施術を提供しています。


・個々の身体の状態に合わせた施術
頭蓋調整は、お客様の個々の身体の状態や症状に応じて施術方法を調整します。

身体のバランスや筋肉の状態、神経系の状態などを考慮し、適切な手技を選択します。

・痛みや不快感のリスク
頭蓋調整は痛みや不快感を伴うことが稀にあります。

施術中に適切なコミュニケーションを行い、お客様の状態や感覚に敏感に対応いたします。

・施術後のケアとフォローアップ
頭蓋調整の後は、身体が変化に適応するための時間が必要です。

施術後に適切な休息や身体のケアを行い、施術効果を最大限に引き出すことが重要です。

・健康状態や医療履歴の詳細な把握
頭蓋調整を行う前に、お客様の健康状態や医療履歴を詳細に把握します。

特に、過去の頭部の外傷や手術、神経系の疾患などがある場合は、施術計画を適切に調整します。

頭蓋


痛みを軽減し、心身のバランスを取り戻すために、ぜひ一度当院へお越しください。
ご予約を心よりお待ちしております。


本日も最後までお読み頂き、皆さんにLOVE
そして幸せにお過ごしください


ご予約は↓↓↓




【酷い痛み専門】
整体サロン力指 RIKISHI

住所:大阪市天王寺区東高津町11-7 I.B.Pタワー10F
   トータルボディサロンキュア内
TEL:070-4308-9850
営業時間:11時~21時
URL:http://www.rikishi.jp
・不定休・完全予約制・当日予約OK
・24時間LINEから予約受付中