こんにちは!
院長の富澤です。
昨日は奈良にある葛城山へ登ってきました!
登山というよりは森林浴ですね。
葛城山だけを登るのは20年ぶりぐらい?!です。
いつもは金剛山~葛城山へ縦走するのですが、今回は手軽にトレッキングしてきました!
葛城ロープウェイ駅前からスタートです。
もちろんロープウェイは使いません(笑)
登山口には桜も咲いていました。

登りは櫛羅の滝コースです。
しばらく登るとメインの櫛羅の滝がお目見えします。

マイナスイオンを浴びながら歩くのはとても気持ちいいです。

途中で蛇のような木を見付けました。
山でもあまり見かけませんが、自然の神秘でしょうか。


そうこうしているうちに、60分ほどで頂上に着きました



イエーーイ
しかも頂上には誰もおらず、独占状態です(笑)


金剛山も見渡せます。
ここでランチを摂ってお昼寝もしました。
芝の上で寝っ転がって寝ると、めっちゃ気持ちいいですよ~~(^^♪
90分ほど頂上で過ごして、下りは北尾根コースで下山します。
お花がキレイに咲いてましよね。




途中、御所市内を一望できる場所に出ます。

私が下山中に登ってくる小学生が大勢いて、「頑張れ~~」って声掛けしながらすれ違いました。
たくましく成長してほしいですね。
下山は60分弱で到着。
バスの時間までだいぶあったので歩いて近鉄御所駅まで向かいます。


桜も見納めでしょうかね。
40分ほどで着いて、そこからバスに乗って「かもきみの湯」へ向かいます。
温泉


しかもリニューアルオープンの日で、館内がめっちゃキレイ!
オープン記念でプレゼントまで貰いました!!
めっちゃラッキーでした(笑)


いつも通り、温泉後のビールは格別です
4月はもう一回ぐらい登りたいなと思います。
本日も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
【真健にカラダと向き合う】
整体サロン 力指 RIKISHI
住所:大阪市西区新町1丁目25-15 1階
(階段を少し上がる)
TEL:06-6537-9200
E-mail:info@rikishi.jp
URL:http://www.rikishi.jp
Twitterアカウント:@rikishi_tomi
※完全予約制 ※木曜・日曜定休 ※祝日営業
※当日でもご予約を受付けていますので、お気軽にお問い合せ下さい。
※ご予約は電話とネット予約で承ります。
院長の富澤です。
昨日は奈良にある葛城山へ登ってきました!
登山というよりは森林浴ですね。
葛城山だけを登るのは20年ぶりぐらい?!です。
いつもは金剛山~葛城山へ縦走するのですが、今回は手軽にトレッキングしてきました!
葛城ロープウェイ駅前からスタートです。
もちろんロープウェイは使いません(笑)
登山口には桜も咲いていました。

登りは櫛羅の滝コースです。
しばらく登るとメインの櫛羅の滝がお目見えします。

マイナスイオンを浴びながら歩くのはとても気持ちいいです。

途中で蛇のような木を見付けました。
山でもあまり見かけませんが、自然の神秘でしょうか。


そうこうしているうちに、60分ほどで頂上に着きました




イエーーイ

しかも頂上には誰もおらず、独占状態です(笑)


金剛山も見渡せます。
ここでランチを摂ってお昼寝もしました。
芝の上で寝っ転がって寝ると、めっちゃ気持ちいいですよ~~(^^♪
90分ほど頂上で過ごして、下りは北尾根コースで下山します。
お花がキレイに咲いてましよね。




途中、御所市内を一望できる場所に出ます。

私が下山中に登ってくる小学生が大勢いて、「頑張れ~~」って声掛けしながらすれ違いました。
たくましく成長してほしいですね。
下山は60分弱で到着。
バスの時間までだいぶあったので歩いて近鉄御所駅まで向かいます。


桜も見納めでしょうかね。
40分ほどで着いて、そこからバスに乗って「かもきみの湯」へ向かいます。
温泉



しかもリニューアルオープンの日で、館内がめっちゃキレイ!
オープン記念でプレゼントまで貰いました!!
めっちゃラッキーでした(笑)


いつも通り、温泉後のビールは格別です

4月はもう一回ぐらい登りたいなと思います。
本日も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
【真健にカラダと向き合う】
整体サロン 力指 RIKISHI
住所:大阪市西区新町1丁目25-15 1階
(階段を少し上がる)
TEL:06-6537-9200
E-mail:info@rikishi.jp
URL:http://www.rikishi.jp
Twitterアカウント:@rikishi_tomi
※完全予約制 ※木曜・日曜定休 ※祝日営業
※当日でもご予約を受付けていますので、お気軽にお問い合せ下さい。
※ご予約は電話とネット予約で承ります。
コメント