こんにちは!
院長の富澤です。
院長の富澤です。
緊急事態宣言から三週間以上が経ちましたが、解除どころか延長される気配ですね(-_-;)
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私は臨時休業中ですので、色々と勉強しております。
その中で、最新の医学界の論文を読みましたが、新型コロナウィルスは風邪やインフルのような季節的なウィルスではなく、気温が上昇しても感染率が下がらないとの事です。
なので、終息まではマジ(本気)で長期戦ですよ(;'∀')
心積もりを。
また、この情報はご存じの方多いと思いますが、BCGの接種で新型コロナウィルスを予防できる?
といった報道がありましたが、不確定要素が多く、今現在では「予防できる」と断定はできないそうです。
といった報道がありましたが、不確定要素が多く、今現在では「予防できる」と断定はできないそうです。
ちょっとした朗報としては、夏に向けて紫外線が強くなり、ビタミンDの摂取でわずかながら感染率を下げるデータがあります。
ですので、ビタミンDのサプリメントの摂取やビタミンDが豊富に含まれる、きくらげ・本しめじ・しいたけなどのきのこ類に、あんこう・いわし・にしん・さけなどの魚介類を食べておいた方がいいです。
明るい未来が待っていますよ(^^)
それとご参考までに、日本で癌で亡くなられる方は年間で約38万人で、一日約1,000人です。
新型コロナウィルスで国内で亡くなられた方は、昨日現在で415人です。
あきらかに「癌」の方が怖いですし、この数字を見ると癌対策の方をもっとした方がいいと思いませんか?
新しいウィルスの為、行政や私達も後手後手の対策で不安になる気持ちも分かりますが、新型コロナウィルスはそんなに怖くないですよ。
これを聞いてちょっとは気が楽になりました?!
それでも不安な方は、代謝を上げ体温を上げて免疫力を上げてください。
筋肉を柔らかくして、運動して、栄養のあるものを食べて、日光を浴びてください。
明るい未来が待っていますよ(^^)
ということで、長期戦になる感じですので、本日はストレスで壊れる前にやることをお話しします。
人にはそれぞれ悩みがありますよね。
人がそれを
「そんなくだらない事、どうでもえーやんか」
と言ったとしても本人にとってはめっちゃ深刻な悩みのことも。。
口にはしませんが、私にも悩みの一つや二つはあります(笑)
しかし、悩みが無いというのもまた問題かもしれません。
何もかも自分の思い通りになってしまう事などこの世にはあるはずが無いのに、その人は無理やり捻じ曲げて我を通しているという事なので。
こういう人の周りの人々は多分悩みが多いですね。
そして、その周りの皆さんは、ストレスで身体を壊しているに違いありません。
めっちゃ迷惑な事です。
そこで!
そういう事に巻き込まれている方や、外出自粛疲れや在宅勤務でストレスが溜まっている方へ今日は私からアイデアを言います。
「イラッ」としたら
「深呼吸」
騙されたと思ってやってみてください。
真剣にですよ。
できれば30分くらい。
何でイライラしていたのか忘れてしまうかも知れません。
「えー、そんなことで」と言っている人がいると思います。
最初に私は言いましたよね。
「そんなにくだらない事、どうでもえーやんか」
という事にとても重要な事が隠れている場合があるのです。
本日も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
◎健康ホットライン◎
メールでは24時間受け付けております。
コロナで不安な事や健康相談など、なんでも結構です。
無料ですので気軽にご利用ください。
コメント